

また明日も あさっても毎日あそびにきてください
2010年09月30日
お知らせしたい事!!!!
明日から10月ですね
今年もあと3カ月なんて。。。。早い 早すぎる
今日もお誕生日ケーキのご予約がありました
その中からこちら
大漁旗
知り合いの方が毎年釣りをイメージしたケーキ
とご注文してくれます
今年はあえて、拡大解釈して大漁旗を作ってみましたよ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日はお知らせしたい事があります
10月19日~10月25日まで
横浜SOGOにて
YAHOO お取り寄せグルメ選手権
に参加することになりました
夢の樹初の関東出店です
その準備で忙しくなってきますのでブログも更新が不規則になって
しまうかもしれませんが頑張って更新していきたいと思いますので
遊びに来てくださいね
そしてイベントには夢の樹の大人気商品
長すぎるエクレア
を出品します
通常コーヒー味のみですが、今回横浜限定で他に3種類の味が
出ます
お近くの方はぜひ横浜SOGOに遊びに来てくださいね
ブログ見てます
で、なんかいい事があるかも。。。。。ね
2010年09月29日
お待ちどうさまです。。
本日の【冷麺&とり天スタンプラリー】のお店は
ホテル白菊さんです。
ホテル内のこじんまりとした日本庭園を眺めながら
食事のできる食事処でいただきます。
茶そばや茶わん蒸しまで付いてボリューム満点(@_@)
満腹です
そしていよいよ
明日からアップルパイの販売が開始いたします
半年間お待ちいただいているお客様をはじめ
お問い合わせを頂いた皆様
さらには、『まだ食べたこと無いよ~』っというお客様も
お待たせいたしました。☆-( ^-゚)v
夢の樹のアップルパイは、
とっても手間と時間をかけて作る関係上
大量生産ができません
前日までのご予約分以外は
店頭に1ホール分(8カット)しか並べられませんので
皆さん是非ご予約をv(^-^)v
2010年09月28日
ガビィ~ン\(◎o◎)/!
明日は夢の樹定休日です
今日は朝から大騒動です
なっ なんと
ショーケースが壊れてしまいました
ちょーショック。(´д`lll)
なので一応営業中ですがショーケースがこんな感じです
何もなぁ~い
こんな状態のまま営業です
お客さんもちょっとビックリな感じですが
今年は冷蔵冷凍よく壊れますなぁ~
2010年09月27日
何のケーキだぁ☆☆
これ、何でしょう
うふふ( ´艸`)
たこ焼きに見えますかぁ
そうなんです
たこ焼きなんです
これを使ってこんなケーキができあがりました
銀だこ

こっちではあまり見かけませんが名前は知ってますよぉ

ちょー有名なたこ焼きですね

こちら、
石川県は金沢からご注文頂いたWeddingCakeです

銀だこで働いていて知り合ったという新郎新婦の結婚式に使うために
ご注文いただきましたよ
配達業者のトラブルなどありましたが、喜んでいただけたみたいで
よかったです
遠方からのご注文、ありがとうございました
2010年09月26日
イメージと共に。。(^v^)
ひんやりとした毎日が続きますねぇ
今年の冬は厳冬傾向らしいと何かで見ましたが。。。。。
ほどほどの寒さがいいです
寒すぎるのはイヤです
そして気がつけばもう9月も終わりなんですね
今日のWeddingCakeです
とってもかわいく仕上がりましたよ
こちらのケーキは新郎新婦が
イメージしたケーキの絵
をもってきていたので
打ち合わせで案を詰めて出来上がったケーキです
いつもの感じと違ってポイントで飾られたフルーツ、かわいいです
ケーキの周りも大・小のアラザンがちりばめられています
おめでとうございます
2010年09月25日
Happy☆BirthDay☆
今日もお誕生日のケーキとかたくさんのご予約がありました
ありがとうございます
ちなみに今日は私、スタッフIKE
の
3?歳の誕生日
なんです
年をとるのは嫌だなぁ~と思うけどでも、お祝いしてもらえるのは
いくつになってもうれしいものですね
今日のご予約ケーキの中からこちらをご紹介します
うさぎのケーキです
絵が書かれている写真をご持参していただきました
お子様が描かれた絵かなぁ そっくりに出来上がりましたよ
喜んでくれたかなぁ
おめでとうございます
2010年09月24日
あっ!!と驚くかぁ\(◎o◎)/!
すっかり秋めいてきましたね
寒いくらい
このまま冬に突入かなぁ~
な~んて言いながら夕方のお茶タイムに何故かかき氷を食べた
夢の樹チームです
あっ もちろん
シェフ
のおごりです
先日ご予約があったお誕生日ケーキです
フルーツだけではなく、なんか開けた時に驚くような感じで
という事でしたのでこんな感じに仕上げてみましたよ
フルーツを飾ってその前にお花を飾ってみました
驚いていただけたかなぁ~
おめでとうございます
2010年09月23日
兵馬俑!!変身!!
明け方の凄まじい雷の音で目が覚めた
スタッフIKE
です
おかげで今日は寝不足気味です あはは
皆さんは大丈夫でしたかぁ
1週間の始まりがこれではキツイナぁ~
今日のWeddingCakeです
こちら
2段のケーキなんですが、境目はスロープに見立てています
新郎新婦もちゃんといますよ
そして一番上の段には教会とそして天使がいるのが分かりますか
天使はちゃんと弓と矢を持ってるんですよ
そしてこの前アップしたレインボー兵馬俑
いろんな表情の顔が付きましたよ
実は兵馬俑ではございませんでした

って知ってますよね

これはゲストに見立てた人形だったんですよ

一人一人に参加してほしいというご要望で
ゲストが一体ずつケーキにのせて飾るんです


少し前にしたであろうチャペルでの式をケーキの上で再現したみたいな

今までにないスタイルですよね


素敵です



出来上がったケーキが見れないのが残念ですが

おめでとうございます
2010年09月22日
別府のルーツ!?
今日のお昼は、『別府冷麺』のルーツとも言われている
焼肉&冷麺 春香苑さんで冷麺を頂きました
別府冷麺というよりは韓国冷麺に近い感じで
サッパリ系の冷麺は焼肉の後にはいいかもね
サイドメニューの肉巻きおにぎりもオーダーしましたが
なぜか甘酢がかかっていました???
むむむっ??
2010年09月21日
濃いアポロ!!!
仕事帰りに立ち寄ったコンビニでこんなものを見つけました


思わず買っちゃいました
いったいどんな感じなのかなぁ~と開けてみると・・・・・・・・
いちごの色


普通のアポロよりも色が濃いです

で

味も濃い

でも、う~ん 私はどちらかというと普通のアポロの方がすきかなぁ
新商品を発見すると必ず買ってしまうこの癖
幾つになってもやめられませんなぁ~
明日は定休日です
2010年09月20日
開けてビックリ!!!
今日はこんなケーキのご予約がありましたよ
じゃぁぁぁぁぁぁぁぁ~ん
向日葵のケーキ
いえいえ
このケーキにこちらがのせられます
SOPHIA
一人ひとりのシルエットの後ろにSOPHIAのロゴが分かりますか
これは細工用のチョコシートを切り抜いたものです
中国人なみの細かいカット
シェフ
は頑張りましたぁ
そして仕上がったのがこちら
完全オリジナルのロゴマークにメッセージが書かれていますよ
ソフィアのファンであるお友達へのお誕生日ケーキ
喜んでいただけたかなぁ
お誕生日おめでとうございます
2010年09月19日
隠れているのは。。(^◇^)
今日のWeddingCakeです
こちら
丸いケーキの上にぃ
なっ なんと
ミッフィーのお顔がのっていますよ
フルーツもたくさんでまるで
お花畑の中にミッフィーがいるぅ
みたいですね
おめでとうございます
2010年09月18日
ワンワン☆☆
今日はお誕生日ケーキのご予約がたくさんありました
ありがとうございます
その中からこちらをご紹介します
いないいないばぁに出てくるワンワンです
全身のワンワンは何度かご予約いただいた事はあったのですが
顔型のワンワンはお初ですね
う~ん かわいい
顔型ってやっぱりかわいく見えますよね
2010年09月17日
レインボー兵馬俑って。。。
今日も週末のWeddingに使うアイテムを作りましたよ
その中からこちら
盆踊り それともマスゲーム
はたまた兵馬俑
なぁ~んて
どんなふうに使われるのかお楽しみにぃ
他にもたくさん作ってるのですがそれは完成品とともに
ご紹介しまぁ~す
2010年09月16日
限りなくレアに。。。(^u^)
すっかり秋っぽくなりましたね
風が吹くと少し肌寒く感じますね
日中はまだちょっと日差しが暑いかなぁ~
今日から1週間が始まりました
今週は連休があったりして少し忙しくなる予感が。。。。
いい事とは分かっていても・・・・・・・・・・ですよねぇ~
この前、チーズケーキのご予約があったのでこんな感じに
仕上げてみましたよ
結婚30周年のお祝いです
お父様がチーズケーキしか食べられないみたいなので
こちらをご予約くださいました
うちのチーズケーキは。。。。。
限りなくレアに近いスフレタイプ
のチーズケーキなんです
喜んでいただけていたらうれしいですねぇ
おめでとうございます
ちなみに、通常店頭販売してるものは何も飾りが無いものですので
お誕生日などにご利用の場合は事前にご予約くださいね
2010年09月15日
続いておりますが・・・(^_^;)
麺類が続いておりますが・・・
スタンプラリーを完成させるべく本日訪れたのは
別府市鶴見の【天心軒】さんです。
キムチは、白菜キムチでしたが、
スタンプラリー中でもかなり上位に入る美味しい冷麺でした
(あくまで、シェフランキングですが・・)
そしてこちらは、 【中華そば】
こちらも美味でした
両方共に黄粉のお団子付きヾ(@^▽^@)ノ
これもほんのり暖かくておいしかった
他にも気になるメニューがたくさん
しかも全体的にうれしいロープライスヘ(゚∀゚*)ノ
また行ってみたいお店になりました。
2010年09月14日
ロックだぜぇい☆☆
明日は定休日です
来月あるイベントを前に決起集会なるものを昨日してきました
といってもみんなでワイワイご飯を食べて
頑張ろうねってだけの話なんですが
行ってきたのはキクノヤロック
お初のスタッフIKE
は入ってビックリ
ここは本当にラーメン屋なの
って感じがするぐらいラーメン屋っぽくないんです
ロックな感じなんです
ラーメンは。。。。。
マジうま~い(≧▽≦)
と言ってしまうくらい美味しかったです
このあいだシェフたちは食べたので、その時の経験をもとに
チョイスしていましたが。。。
お初の私は飛ばしまくりました
初めから ど濃スープの堅メン・煮卵トッピング
う~ん美味しい(^ε^)
これであと1カ月は頑張れる
と思った私でした
ちなみに、ギョーザとチャーシュー丼はみんなで仲良く分けましたよ
あれあれ
1カ月で切れたらダメじゃぁぁぁぁぁ~ん(ノω・、)
でもまた連れて行ってもらおっと
2010年09月13日
これもありだぁ☆☆
仕事をしてる時は大丈夫なんですが、休憩や仕事が終わったとたん
猛烈に睡魔が襲ってきます
なんでだろう
過ごしやすい気候になったからなのかなぁ~
今もすぐ寝れそうな勢いです
今日はこんなお誕生日ケーキのご予約がありましたよ
これはコーヒーゼリーです
ケーキが苦手なんだけど唯一このコーヒーゼリーは食べれるという事で
涼しげな器にコーヒームースとゼリーを仕込みました
まぁ~るい器がかわいいですよねぇ
少しだけゼリーを多めにしてみましたよ
素敵なお誕生日パーティーになりますように
2010年09月12日
し・あ・わ・せ・・・(●^o^●)
お天気悪くなるみたいですねぇ~
雨降りそうだな。。。
昨日ご紹介した2件目のWeddingCakeと一緒に
ケーキビュッフェがあったので
こちらのケーキもご用意しました
ホールケーキ3種類です
チーズケーキとチョコレートケーキとショートケーキです
Wedding用に仕上げていますよ
プティフールもあったんですが写真撮り忘れました
たくさんのケーキに囲まれるとなんか幸せになりますよね
そういったお仕事ができるのもまた、幸せ者です
2010年09月11日
シンプル☆ケーキ☆
本日のWeddingCakeです
1件目はこちら
ケーキ全体にエヴァンゲリオンでおなじみのネルフのマークです
シンプルで、白いケーキに赤のマークが映えますね
2件目はこちら
こちらもシンプルな2段のケーキで、
上の段にバラのお花を飾っています
サーモンピンクっぽい色がかわいいです
おめでとうございます