

また明日も あさっても毎日あそびにきてください
2013年10月31日
マリノス~(●´ω`●)
お誕生日ケーキです
Fマリノスのフラッグ
先日行われたマリノスvsトリニータの試合を観戦しに来たのかなぁ
マリノスのビッグフラッグです
12時を回ったらサプライズで出しますっと
喜んでいただけたでしょうか
おめでとうございます
私も初めて見たJリーグの試合がマリノスvsトリニータでした
しかもマリノス側の席で応援でした
今はすっかりトリニータファンなんですがお家には今もマリノスの応援グッズが
2013年10月30日
とぉ~しゃぁ~~ん♡
今年もやっぱり・楽楽台湾❣(ララ タイワン❣) 初回はこちら!
輝く台湾の夜 ✨ 前回はこちら!
最終日の朝がやってきました
例年、朝食はお気に入りのおかゆのお店がありましてそこに通っておりましたが
今年は台湾の朝食の超有名店
【阜杭豆漿】(フーハントウシャン)
へやってきました
こちらは雑居ビル内のフードコートのようなところにありまして
朝5時半くらい?から開いていて行列の絶えないお店です
9時過ぎに到着しましたがお店のあるフロアーに上がる階段からすでに行列

ガンダム姉さんも汗をフキフキ並んでおります

階段の途中には行列を前提に行列の並び方が張られています
やっとフロアーに上がってきました・・注文カウンターまであと少し

行列は長いですが回転が良いので思ったよりも早く進みます
注文カウンターまでの間にはトッピングを揚げていたり
サイドメニューのパンを焼いていたりする工場をガラス越しに見る事が出来ます
一画には調理に使う油が積んでありましたが
ざっと200缶はあるでしょうか
メインの【豆漿】は豆乳がメインのヘルシーメニューなので
トッピングとサイドメニューに使用する分と思われます
毎日どれだけのお客さんがやって来るのでしょうか・・・
考えただけでも怖くなります

そうこうしている間にカウンターに到着
一番人気のメニュ―を注文です
左が豆漿です
トロトロふわふわの食感・・・・究極に軽い茶碗蒸しのような感じです
ベースは豆乳ですので体に優しいのはもちろんですが
見た目とはうらはらにしっかりだしの効いた飽きの来ない味
だしも日本の物とはどこか違って、茶碗蒸しとは全然違った美味しさ
体に優しく美味しいと来たら、
こりゃあ 毎日並んででも食べたい逸品です❣❣
さらに嬉しいのは安さ


定番のパンもしっかりと味の付いた卵焼きをほんのり甘いパンで包んであって
パクパク食べれてしまいます
『ここもまた絶対来るなぁ~

台湾で再訪したい店が増えすぎて困っているシェフなのでしたぁ~

2013年10月29日
もののふ様ご来店^m^
先週末は農業祭やから揚げ祭り
とたくさんのイベントが重なって多くの方々が別府に
集まっていましたね~
そしてその中に、同じ柄の色違いパーカーを着た若者たちがたくさんお店の前を通るので
何かなぁ~と思ってお店に来た子に聞いてみると
ももクロのコンサートがあるんです
と
知らなかった~
だからこんなにも同じ格好の人達がいるのね~納得
そしてこのお誕生日ケーキのご予約が入ったんだぁ~
ももクロのメンバー2人の写真ケーキ
ごめんなさい 名前はわかりませんが大好きなお二人なのですね~
夜のお誕生日会もコンサートの続きで盛り上がったんでしょうねっ
おめでとうございます
明日は夢の樹定休日です
2013年10月28日
お誕生日ケーキ(≧▽≦)
今日もかわいいお誕生日ケーキのご紹介です
トイストーリー
キャラクターはいませんがどっから見てもトイストーリーなケーキに
主人公のウッディが着てるベストにちなみ下のケーキを牛柄に
一番前にトイストーリーのロゴマーク
上のケーキは青空をイメージしてます
ちゃんと雲も飾りましたよっ

かわいいケーキですねっ

アンパンマン
いつもとはポージングが違います
ちょっと乙女なアンパンマンみたいですが
いえいえ ファイティングポーズですよ
おめでとうございます
2013年10月27日
ウエディングケーキ( *´艸`)
今日のウエディングケーキです
四角1段ケーキ
ケーキ中央にミッキーとミニーが
う~んかわいい
そして絵の上下にフルーツを飾りました
かわいさ最強ですねっ
おめでとうございます
2013年10月26日
ウエディングケーキ(´艸`*)
今日のウエディングケーキです
丸2段ケーキ
色々なフルーツで飾られたケーキの一番上には新郎新婦のお人形が飾られます
新郎はソフトバンクホークスのユニホームでボールとバットを、新婦は中日ドラゴンズのユニホームを

ドアラの耳も忘れずに

とってもかわいいお二人になりましたよ~

そして背番号は
挙式日にしてみましたぁ

おめでとうございます

2013年10月25日
☆どんなどん☆
先日、ガンダム姉さんが夜ご飯を作ってくれましたよぉ~
イワシ丼
出来あがって出てきたときはわっ、さんま丼だぁっ
って思って食べてたら
違うよ、イワシよっ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そっそうよね~食べたらイワシでした
おごちそうさまでした
2013年10月24日
ハロウィン(●´ω`●)
10月も残り少なくなってきましたね
なのに
お天気は未だ瞑想中ってくらい寒くなりきれず
台風もどんどん発生したりして
こんなにもお天気が変だとちょっと怖い気がしますよね~
今年の冬はちゃんとやってくるのでしょうか

お店もすっかりハロウィンです

焼き菓子のコーナーもハロウィン使用になってますよ

ただ数に限りがありまして人気商品から次々に終了になってます
なのでお買い求めはお早めに~
そしてお店のケーキに飾るマカロンも

ハロウィン使用
こんなにまとまるとちょっと怖い
2013年10月23日
輝く台湾の夜 ✨
今年もやっぱり・楽楽台湾❣(ララ タイワン❣) 初回はこちら!
癒し❣ ~無為草堂~ 前回はこちら!
台中にて茶藝に癒され夜には台中へ戻ってまいりました
と言うのも今晩は今回の旅一番の楽しみ
こちらの【龍都酒楼】さんへやってまいりました
店構えから神々しく輝いております
キラッキラッ


入口のわきには生簀があって
チョットグロテスクな魚たちが出番を待っております

(もちろんエビやカニ等、美味しそうな子達も泳いでおります)
入口の扉が開くとまず飛び込んでくるのがホール全体を見渡せるこの光景
煌びやかな店内もほぼ満席です
そして、そのほとんどのお客さんが食べているのがこちら


【広東ダック】です
圧倒的な存在感と輝きです

【広東ダック】って聞きならない響きでしょ
基本的には【北京ダック】と似ていますが
初めから肉の部分も一緒に食べることを想定してあるダックなので
肉にもしっかりと味がついています
もちろん皮もパリパリお肉は じゅ~しぃ~

このうまさはもうやみつきです

ピカピカのダックちゃん


小さいですがふかひれの姿煮も注文!!
これで、ガンダム姉さんの肌もピカピカになる事でしょう❣
その後【饒河街観光夜市】へ
ガンダム姉さんをご案内
こちらの夜市には近くに【五分埔】という
超巨大な衣類問屋街

もちろん個人での買い物もO.Kなので、ガンダム姉さんも大興奮です

こちらでもテカテカ
の子豚ちゃんを発見
うまそ~
でも今日はお腹いっぱいなので マンゴージュースで我慢
こんなフルーツもあります【シュガーアップル】
日本名は【釈迦頭】って言いますが
日本ではそうそうお目にはかかれません。
まさにお釈迦様の頭の様です。
2013年10月22日
おめでとう!!
お誕生日ケーキです
ハロウィン風ケーキ
もうすぐハロウィンということでご予約くださいましたよ
ケーキの側面にはオバケが
かぼちゃの後ろから謎の手が・・・・・
お子様にはもちろん
大人の方にも楽しんでもらえそうなケーキに仕上げてみました
仮面ライダーガイム
新シリーズになった途端にご予約がたくさん
大人気ですね~
おめでとうございます
明日は夢の樹定休日です
2013年10月21日
おめでとう!!
お誕生日ケーキです
キョウリュウジャーレッド
仮面ライダーガイム
2人のヒーローを一緒に飾りました
贅沢でしょ
トーマス
何だかお久しぶりに見たような気がします
このままケーキごと走っていきそうな感じですねっ
オリジナル女の子
何かのキャラクターなのかご自身で描かれた絵なのかはちょっと分かりませんが
表情とかとってもかわいいですね
おめでとうございます
2013年10月20日
幸せお届け屋さん(●´ω`●)
今日のウエディングケーキです
四角2段ケーキ
赤系のフルーツを多めにして飾りましたよ
色が秋っぽくて今の季節にぴったりです
そして一番上にはなんと
新郎新婦に見立てたぶたさんを
新郎は蝶ネクタイしてるし新婦なんてちゃんとベールをしてるんですよ
かわいい~
幸せを届けに来てくれたのねぇ~
おめでとうございます
2013年10月19日
2013年10月18日
☆らーめん極さん☆
先日、気になっていたラーメン屋さんにやっとこさ行く事が出来ましたぁ
一番人気の特性黒とんこつ
熟成細麺だそうです
どことな~くあの一蘭の麺に似てるような気がしましたぁ
美味しいです
スープも美味しかったです
そして今だけ限定の濃厚海老つけ麺
を頼んだはずですが食べてみたらエビの味するかなぁ・・・みたいな
なんだか通常のつけ麺みたいでした
でもとっても美味しかったですよぉ~
ペロッと完食です
2013年10月17日
永遠のヒーロー!!
お誕生日ケーキです
アンパンマン
バイキンマン
大人気の2トップですねっ
子供から大人にまで人気があってこれこそが永遠のヒーローです
おめでとうございます
何だか急に寒くなっちゃいましたね
何日か前はまだ夏日だって言ってたのに・・・・・・・
風邪ひかないように皆さん気を付けてくださいね
早く布団出さなきゃ
2013年10月16日
癒し❣ ~無為草堂~
今年もやっぱり・楽楽台湾❣(ララ タイワン❣) 初回はこちら!
台中リベンジ 楽楽台湾❣ 前回はこちら!
【宮原眼科】リベンジの後
今回はこちら【無為草堂】までやってきました
台中駅からタクシーで10分程のところにあります
台中でもわりと交通量の多い大通りの交差点に場違いな佇まいの木造建築と竹林が現れます
【茶藝館は静かな空間でゆっくりとお茶を楽しむ処】
と思い込んでいただけに門前の交通量と人通りの多さにびっくりです
若干の不安を覚えつつ【無為草堂】と書かれた門をくぐります
すると・・・・
『なんとゆぅ~事でしょ~』 (by ビフォーアフター)
建物の入り口まで10メートルもありませんが一歩一歩奥へ進むごとに外の喧騒がどんどん遠くなってゆくのを感じます

入口を抜けると屋敷の中は驚くほど静かで都会の真ん中に居る事を完全に忘れさせてくれます
広い庭には大きな池を中心に回廊があり何故かしら懐かしいような落ち着く空気感ですその所々に、広間や個室、東屋や小さな庭、竹林や小川などが絶妙に配置されています

絵画や骨董品を展示しあているお部屋もありました

台湾の方々はこういう空間でお茶を楽しんでは庭を散策したりお話をしたり、
時にはボーっとしてみたりそれに飽きたらまたお茶を飲みお茶請けを楽しむ・・・・
そんな事を繰り返しながら何時間でものんびり過ごすのだそうです
まさに【無為】の名にふさわしい場所です。
その途中の池にせり出したこちらでは週末の夜限定で琴の生演奏

そりゃーこんな処で夜空を見上げながら琴の生演奏を聞けば
癒され過ぎて訳も無く感動の涙が止まらなくなるのは必至です

さて、部屋に通され茶葉を選び注文するとまずは、お店の方がお茶の作法をレクチャーしながら
最初の一杯を淹れてくれます・・・
それだけです・・・その後は何もしてくれません
いや、してくれないのではなくてあえて空気を乱さないようにしているのです

急須のお湯の状態だけを時折そっと気にしてくれているようでした
あとは自分たちのペースでお茶を楽しむのも屋敷内の散策をするのも自由です
気が付けば、ガンダム姉さんと二人で2時間近くのんびりしておりました
この2時間は本当に癒された素敵な時間となりました

2013年10月15日
☆おめでとうケーキ☆
お誕生日ケーキです

還暦お祝い
真っ赤なバラと60の文字を飾りましたぁ
アイカツ!
アイドルカツドウの略だそうですよ
こちらはお初ですね

お誕生日と入籍のお祝いケーキ
写真ケーキです
ダブルのお祝いですねっ
おめでとうございます
明日は夢の樹定休日です
2013年10月14日
ウエディングケーキ(´艸`*)
ウエディングケーキです
1件目

丸3段ケーキ
ケーキの側面はパールのような絞りに
周りにはオレンジ、グリーン系のフルーツをたくさん飾りましたよ
素敵にかわいらしく仕上がりになりました
2件目

四角1段ケーキ
ケーキ一面にフルーツをたくさん飾りました
色鮮やかでとっても美味しそうです
おめでとうございます
2013年10月13日
ウエディングケーキ( *´艸`)
ウエディングケーキです
1件目

丸3段ケーキ
一番上と下は生クリーム、真ん中の段はチョコレートです
フリフリ絞りがかわいい~
周りはいろいろなフルーツ飾りです
素敵です
2件目

丸2段ケーキ
ケーキの側面は縦ラインに見えるようにナッペしました
こちらはポイントでフルーツを飾りましたよ
とっても美味しそうです
おめでとうございます
2013年10月12日
お誕生日おめでとう!!
お誕生日ケーキです

新幹線
以前ブログでご紹介したのを見てこれがいいとご予約くださいましたよ
N700系、かっこいいですね



スピーチ中でしょうかぁ

このアングルだとこのまま飾りのフルーツ食べちゃいそうです

おめでとうございます