

また明日も あさっても毎日あそびにきてください
2016年04月28日
☆スライムウエディング☆
ウエディングケーキです


流れるようにフルーツを飾りました

その横にドラクエのスライムとスライムベスを飾りましたよ


見守られてるような微笑ましい感じがしますね

おめでとうございます.
2016年04月26日
☆フルーツウエディング☆
ウエディングケーキです


空いてるスペースにフルーツをたくさん飾りました

一番上には星型のメッセージクッキーを

キラキラしてて美味しそうに仕上がりましたぁ

おめでとうございます
明日は夢の樹定休日です
2016年04月24日
☆スヌーピーウエディング☆
ウエディングケーキです


真ん中をハート型にしてその中に新郎新婦に見立てたスヌーピーを

真っ赤なハートとちっちゃなハートも散りばめてます

空いてるスペースにはイチゴとブルーベリーを

所々にハート型のイチゴもあるんですが・・・・分かりますか

とってもかわいいらしいケーキに仕上がりましたぁ

おめでとうございます
2016年04月23日
日本代表ユニホーム!!
お誕生日ケーキです


代表ユニホームをプリントしてケーキに飾りました

将来は日本代表かな

最終予選突破してW杯出場出来るように応援しましょう

おめでとうございます
熊本・大分頑張ろう
2016年04月21日
ご報告・・・・・
この1週間たくさんの方にご心配いただきました事、お礼申し上げます。
ありがとうございます。
地震発生から1週間がたちました。
余震・・・・いつまで続くのでしょうか。
今朝も別府では震度4・3の揺れが続きました。
小さな揺れに慣れはじめたかと思うと突然おおきな揺れが襲ってきます。
そんな感じで1週間ずっと揺れています。
余震700回超えたそうです。
そんなに被害はなかったこの地域でも続く揺れの影響でシャッターが曲がってきたり
石畳がめくれてきたり看板が落ちそうになったりしています。
もしまた大きい地震がきたら・・・・・被害がどれだけ出るのか少し不安です。
同じ別府でも地域によっては避難生活をしている方もまだ多くいらっしゃいます。
大分県でも千人近くの方が避難生活を続けています。
でもここは今現在、幸いにも食べるものも飲み物も寝る場所もお風呂も全然大丈夫です。
社員の中にもお家にひびが入ってたり食器棚とかが倒れてめちゃくちゃになってたりする中
頑張ってお仕事に出てきてくれてます。
どんなに賑やかに仕事していても揺れを感じるとみんな不安顔になってしまいます。
考えると不安は尽きません。
これ以上何事もないよう祈るばかりです。
2016年04月16日
地震・・・・
皆さん、大丈夫ですか。
一昨日から続く地震。
今までで体験したことがない揺れです。
今日未明に起きた地震には心の底から怖いと思いました。
ここ別府は断続的に余震が続いてますがそこまで酷い被害は今のところ出てないようです。
でもお隣の熊本は甚大な被害が。
通ったことがある道が遮断され見たことのある風景が跡形もなくて・・・。
いつまで続くのかとても不安です。
九州地方の皆さん、十分に注意して下さい。
早くおさまって。。。
2016年04月12日
☆リボン ウエディング☆
ウエディングケーキです
四角3段ケーキ
一番上にピンクの大きめリボンを飾りましたぁ
下2段はフリル絞りと編みこみ絞りです
あいてるスペースにはフルーツを飾りました
春らしいかわいいケーキに仕上がりました
おめでとうございます
明日は夢の樹定休日です
2016年04月11日
☆イチゴ ウエディング☆
ウエディングケーキです
丸3段ケーキ
ケーキ側面を縦ラインにしました
ポイントでイチゴを飾りました
このケーキの一番上に会場で
ご友人が手作りした新郎新婦のお人形を飾りましたよ

お友だちが作ってくれるなんて・・・うれしいですよね

おめでとうございます
2016年04月08日
2016年04月07日
温泉まつり\(^o^)/
4月1日~3日まで温泉まつりでした
とっても賑やかでしたよ
チンドンヤが回ってきたり
ホンネカイの皆さんが祈願してくれましたよ

祈願後に皆さんポーズしてくださいました

べっぴょんなどのゆるキャラも
ヴェルスパ大分の選手の皆さんも回って来てくださいました
頑張ってください
今年も賑やかな別府になりそうですね
2016年04月04日
ファイティング!!
ご結婚のお祝いケーキです
ボクシングをしている方のご結婚のお祝いでボクシンググローブを飾りました

ハート、付いています

バラのお花も飾ってかわいく仕上がりました

おめでとうございます

明日・明後日は夢の樹定休日です
2016年04月03日
2016年04月01日
新入社員!!
始まりました、新年度
そして多くの企業が今日入社式でしたね
夢の樹にも新入社員が入って来ましたよ
どんな夢の樹になっていくのか楽しみです
新入社員に教えながら自分自身ももう一度原点に戻れるチャンスだと思って
共に頑張っていきたいです
皆さんはどんな新年度のスタートを切りましたか